受付時間:9:00~12:00
15:00~19:30
水・土午後・日祝休診

枚方市近隣で不妊にお悩みのご夫婦へ
薬を使わない心と体に優しい不妊鍼灸をオススメします

  • できれば自然妊娠(タイミング療法)だけでご懐妊したい方
  • 病院では何も問題がないと言われたが、なかなか妊娠できない方
  • 正常卵子の数が少なく受精の確率が低い方
  • 体外受精、または人工授精を現在おこなっている方
  • 流産しやすい方
  • 2人目不妊で悩んでいる方
  • 40歳以上で妊娠を希望している方
  • 基礎体温や生理周期が乱れやすい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

赤ちゃんを連れて来てくれました♪

幸せのお手伝いができる鍼灸の仕事で一番うれしい瞬間です。やすこ様はご自身の経験が、赤ちゃんを授かりたいという同じ悩みを持つ女性のお役に立てるならと写真の掲載を了承して頂きました。ありがとうございます。

武田鍼灸整骨院の思い

通われているクリニックでの不妊治療が合わないとお悩みの方、不妊治療によりお身体の負担を感じている方や体質改善したい方はぜひ、一度当院の不妊鍼灸を受けてみてください。
武田鍼灸整骨院の不妊鍼灸は、完全個室で専門の鍼灸師が施術を致します。
妊娠ご希望者さまお一人で悩まず、寄り添いながらの不妊鍼灸施術を心掛けています。
クリニックや病院などの西洋医学とは、また違う東洋医学の観点から、妊娠希望者様お一人お一人のお身体の状態を把握します。

不妊鍼灸をおすすめする理由

  • 骨盤内の血流改善により子宮内膜が厚くなり着床しやすくなる
  • 卵子、精子、受精卵の状態がよくなる
  • 体外受精、顕微受精などと併用でき妊娠の確率も上がる
  • ホルモン剤、治療薬の副作用による体への負担の軽減や防止
  • 鍼灸で身体を整えることで自然妊娠される方も多い
  • 自然治癒力が高まり健康な身体になる
  • ホルモンバランスも整えられるので排卵周期が正常になります
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

不妊鍼灸専門院で
鍼灸技術を学びました

不妊鍼灸カリキュラム卒業


不妊鍼灸専門 山村祐二先生に師事

東京の武蔵小杉で1年間に100名以上の方が妊娠に至る山村祐靜堂鍼灸院の山村先生より不妊鍼灸の技術を学びました。山村先生は2023年12月までに妊娠希望の患者様を約1600名施術して、そのうち妊娠された患者様は約1100名であるという妊娠率の高い不妊鍼灸施術で有名です。

山村式不妊鍼灸とは

特徴1
生理周期に合わせて経穴(ツボ)を決定

山村式不妊鍼灸とは、脈診を使い12経絡の気の流れを判断して、経穴同士のバランスを取ることを目的とした施術法です。脈の状態と、低温期、高温期、生理期、いずれの時期であるかを考慮してどの経穴を使うか決定します。

妊娠の妨げとなる、基礎体温表のギザギザやホルモンバランスを整え妊娠しやすい体へ導いていきます。武田鍼灸整骨院の不妊鍼灸は、身体の大事な系統の気の流れを旺盛にして、その結果、赤ちゃんが授かるお手伝いを致します。なによりも薬による副作用がないのが一番の利点です♪

特徴2
不妊治療との組み合わせで着床率50%超え
健全な男性女性の組み合わせで、排卵時に性交しても妊娠する確率は20~30%です。女性側に何か良くない要因があれば、 その確率はもっと下がってしまいます。山村式妊娠希望施術では5回以内に施術を辞めてしまう方も、真面目に毎週いらっしゃる方も含めて妊娠する確率は35%くらいです。現在施術中の方と3ヶ月以内に辞めてしまった方を除外しますと、71%の妊娠確率になります。またIVF、ICSIをして24時間以内に鍼灸をすると通常26.3%の着床率が42.5%にあがります(アメリカ・ドイツ・中国データ)。山村式妊娠希望施術ではなんと着床率50%超です。
特徴3
鍼灸について

武田鍼灸整骨院では鍼はディスポ鍼(使い捨て鍼)を使用しています。特に不妊鍼灸で使用する鍼に関しましては、強い刺激を与える事を目的にしておりませんので、鍼灸が初めての方でも安心して受けて頂けるような施術法を用います。

不妊鍼灸におきましては足の経穴に多層灸(小さなお灸を沢山すえる)を用います。「黒ずみ」のような跡が残りますが時間とともに消えるので、火傷で跡が残るといった事はございませんのでご安心ください。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

日本だけでなく海外の研究機関でも鍼灸効果が実証

当院の不妊鍼灸で

妊娠されました!

ご懐妊の喜びの声

妊娠成功者 S様
39歳主婦 施術回数12回 
施術期間3か月

不妊のお悩みを教えてください
病院の検査で機能的にもホルモン値にも夫婦共に問題が無かったので、自然妊娠を希望していました。昔から冷え性があったので、体質改善も兼ねて鍼灸が効くと聞きこちらに来ました。

不妊鍼灸で改善された点
施術後は、手足の先がすごくポカポカしていて効果を感じました。

当院の不妊鍼灸を選んで良かった点
清潔感のある明るい院内で、個室で(カーテンの仕切りではなく)診てもらえるので安心感がありました。先生もやさしいです。おかげさまで妊娠でき、現在9か月目です。妊娠後も「つわりがひどい時」「むくみが出たとき」「お腹が大きくなり腰痛がある時」にもたびたび鍼灸の施術をしてもらっています。
施術後は本当にスッキリして、妊娠中の大きなトラブルもなく現在に至っています。逆子にも一時なったのですが、お灸ですぐに直りました。出産後も骨盤矯正や赤ちゃん用の鍼もあるようですので、引き続きお世話になりたいと思っています。よろしくお願いします。
あと、お灸は場所によって熱過ぎる時はありましたが、鍼は全く痛くなくてびっくりしました!

妊娠成功者 やすこ様
37歳会社員 施術回数25回
施術期間12か月

不妊のお悩みを教えてください
二人目不妊で自己流のタイミング法では授かることができなかった。不妊治療のクリニックに通うことにためらいがあり、身体の調子を整えながら、妊娠に向かう鍼灸を試してみたいと思った。

不妊鍼灸で改善された点
夏場でも手足先が冷えるなど冷え性があったが、通院して3ヵ月経ったところから、徐々に冷えが少なくなってきたように感じた。
また整理時に血液が固まってでるなど、上体があまりよくないことも自分で分かっていたので、通院して解消されていったり、自分で意識して体を整える事に尽力した。最初は「冷えのぼせ」という体質と言われていたが、エネルギーがうまく体を循環したように思う。

当院の不妊鍼灸を選んで良かった点
家から近いところで探していたが、最初のカウンセリング時に丁寧にヒアリングしてもらったり、ゆったりした気持ちで身体と向き合う事ができたように思う。

女性の施術担当の先生だったので、マイナスな気持ちなども聞いてもらったりして精神的にもすごく助けられた。

通院するまで自分の体と向き合う事をしてこなかったので、通院して自分の変調など感じることで、新進という観点以外からも自分の体に興味を持つことができて本当に良かったです!

妊娠成功者MSさま
41歳主婦 施術回数7回
施術期間1.2か月

当院の不妊鍼灸を選んで良かった点

個室で着替えも用意していただけるので、リラックスして施術を受けられた。通い始めてすぐに移植して妊娠できたので、期間は短かったですが身体の周期に合わせた 施術を受けられて良かった。
今もつわりもそんなになく楽に過ごせているのは鍼に通っているおかげかなと思う。

山村式
不妊鍼灸施術の流れ

Step
1
カウンセリング
施術に入る前に、現在のお身体の状態や、婦人科でおこなっている治療(タイミング法、排卵誘発法、人工授精、体外受精など)はあるのか、今後のプランをしっかりとヒアリングして妊娠希望者様のご意向を最大限に尊重した鍼灸施術を心がけております。

Step
1
脈を診て患者様のお身体の状態を把握します。また、低温期、高温期、生理期どの時期かを考慮し患者様にとって最適なツボを選びます
Step
1
遠赤外線
選んだツボに鍼を打ちます。その際、遠赤外線温熱機でお体を温めながら10分ほど休んでもらいます。(うつ伏せの状態10分、うえ向きの状態10分)その後鍼を抜きます。
Step
1
お灸
うえ向きに寝て頂いて足の指先に熱く感じるまでお灸をいたします。「黒ずみ」のような跡が残りますが時間とともに消えるので、火傷で跡が残るといった事はございませんのでご安心ください。
Step
1
脈診
最後にもう一度脈を診て施術前と比べて改善しているかを確認します。これらの効果により、生理周期を正常化させ妊娠しやすい身体をつくります。施術にかかる時間は初診で80分、それ以降は約40分になります。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

施術期間/施術費用

まずはご体験ください!

特典

初見料無料

ご体験頂いてからご通院を決められた方は初見料を無料とさせて頂きます。
  • 体験価格
  • 5,000円
  • (税込)

施術期間の平均は4~6ヶ月、回数にして平均15回です(2020年12月データ)
不妊鍼灸を開始をして1ヶ月で自然妊娠に至った方もいらっしゃいますし、半年~1年かかって妊娠に至る方もいらっしゃいます。

施術期間
施術期間の平均は3~6ヶ月、回数にして平均15回です(2020年12月データ)
施術回数
週1回
施術時間
40分前後 (初見時は約80分)
施術費用
8,500円
回数券(5回分)
35,000円(1回7,000円)
◎返金制度有
1回使用35,000-8,500=26,500円返金
2回使用35,000-17,000=18,000円返金
3回使用35,000-25,500=9,500円返金
4回使用35,000-3,4000=1,000円返金
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

診療時間

アクセス

院名
武田鍼灸整骨院(痩身専門Acure併設)
電話番号
072-851-8100
住所
〒573-1142 枚方市牧野下島町2-15
アクセス方法
京阪本線牧野駅 ライフ側出口より徒歩4分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくある質問

よくある質問

  • Q
    不妊鍼灸を相談するのに抵抗があります
    A
    当鍼灸整骨院では、完全個室をご用意しておりますのでプライベートな相談が外部に漏れる事はありません。また女性鍼灸師も在籍しておりますので、男性鍼灸師に抵抗を感じる方はご相談ください。
  • Q
    自然妊娠希望ですが、不妊鍼灸を行うことはできますか?
    A
    もちろん大丈夫です。鍼灸で体質改善をすることで自然妊娠につながる方も多くおられますが、不妊症の原因は様々です。
    今まで妊娠をされていない方は、不妊鍼灸を受ける前に、専門のクリニックで自然妊娠が可能かどうかの検査は必要だと考えております。
  • Q
    病院の治療と併用して不妊鍼灸を受けられますか?
    A
    もちろん大丈夫です。
    人工授精、体外受精・顕微受精においても鍼灸治療と併用することで、着床率が上がったという研究データもあります。鍼灸で体質改善をすることで、より着床しやすい体づくりを目指します。
  • Q
    基礎体温表をつけていないのですが・・・
    A
    基礎体温表をつけていなくても、前回の生理開始日が分かれば大丈夫です。
    ストレスになるので基礎体温表をつけなくてもいいですよというクリニックも多くあります。排卵日の予測は、おりものの量の変化でも予測することが出来るのでご相談ください。
  • Q
    不妊症に鍼灸を行うのは何故ですか?
    A
    当院で行う不妊鍼灸は、体質改善を目的に行っています。
    施術のたびに脈診で体状態を調べ、生理周期ごとに使用するツボの場所も変えていきますので、お一人お一人の体の状態に合わせて鍼灸を行うことで着床しやすい体づくりを目指していきます。
  • Q
    鍼灸施術は初めてなのですが、痛くないですか?
    A
    もともと鍼灸施術で使う鍼は、注射の鍼よりも細い鍼を使用しているので、刺す時の痛みは少ないと言われています。
    さらに、妊娠希望の方に使用する鍼は顔の施術にも使用するような細い鍼を使用しているのでさらに少ない刺激となっていますので初めての患者さまでも安心して施術を受けて頂けます。
  • Q
    不妊鍼灸の後に、お風呂やプールなどに入ることはできますか?
    A
    衛生面を考慮して、施術後2時間ほどはご遠慮いただいています。
    その後は、普段の生活と同じように過ごしていただいてけっこうです。
  • Q
    どれくらいのペースで通院が必要ですか?
    A
    生理周期に合わせての通院をお願いしているので、1週間に1回のペースでの通院をお願いしています。詳しくはご相談ください。
  • Q
    不妊鍼灸をうけて効果なしの方もいますか?
    A
    卵管の癒着や、子宮内膜症や子宮筋腫、ご主人さまの精子の問題など原因によっては、不妊鍼灸どころか妊娠自体が難しい場合もあります。
    一度、ご夫婦でクリニックの検査を受けていただくことをおすすめします。
  • Q
    不妊鍼灸で口コミが良かった別の鍼灸院に行ってますが相談できますか?
    A
    もちろん可能です。どこの院に通っているのかはお聞きしませんが、どのような施術を受けられているのかだけはお聞きさせて頂いております。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問合せ

お電話・LINE予約

お電話でもお気軽にお問い合わせください
受付時間 9:00〜12:00/15:00~19:30
(水曜日・土曜日午後・日祝を除く)
ご予約はこちら
初めての患者さまはLINEで必ずご記入願います。
  1. 氏名
  2. 症状(いつ・どこで・どんな)
  3. 希望日時(今日午前・明日の16時前後など)